体育祭の余韻がまだ残る6月4日(火)、全学年の特進・特選コースと希望者を対象に大学・短大ガイダンスを行いました。 

 

 

参加大学は東京理科大学や明治大学、中央大学などをはじめとした約30校です。

また、本校と高大接続協定を結んでいる杏林大学からは、今年度、医・保健・外国語・総合政策学部の4つの学部をお招きし、それぞれ別で講座を開いていただきました。

 

 

各会場では大学や学部・学科の特徴、それぞれの受験型の違いについての説明があり、生徒はみな真剣な面持ちで話を聞いていました。

参加生徒も約350名と昨年度より多く集まったので、それぞれがこのガイダンスをきっかけに受験に対する意識を高めていってくれればと思います。